#003 Stay Gold

YO!めっちゃ酔っぱらってます!
会社のパイセン達と飲んで、めっちゃ酔っぱらってます!イエーイ!

YEAH!めっちゃ、ホリデー!ホリデー・イン・ザ・サン!てな感じで酔っぱらってます俺!俺、酔っぱらってるんだ!そんな感じで酔いに任せて諸々を綴ります。

1)ポケモンGO
まずは今年エグくブレイクしたポケモンGOについて。
僕は微塵も興味ないのでインストールすらしてませんが、やはり国民はみんなやってましたね。ハマりすぎて運転中にすらやって事故を起こすような残念な連中もいましたが、しかもそいつらが俺よりも年上で余計悲しかったです。

ポケモンが流行ったのってググってみたんですけど1996年の2月、俺が中1の頃の2月だった。
この頃、閉鎖的な田舎に生まれていた俺たちの中学校では「音楽」「非行」「不純異性交遊」のどれかしかしていなかったので俺の知ってる限りでは誰もポケモソをやってませんでしたが、少なくとも俺は音楽をチョイスしていて良かった。

2)君の名は

これも流行ってますな。

全然内容知らないで想像で書いてるんですけど、「放課後」みたいな感じじゃないんですか?
ちなみに放課後は観月ありさといしだ壱成がダブル主演で性別が入れ替わるみたいなありがちなドラマで「僕らのドラマシリーズ」みたいな感じで月曜の変な時間に放送していた記憶があります。「じゃじゃ馬ならし」もこの時間帯でしたね。
話が逸れましたが僕はアニメの映画というものは「火垂るの墓」位しか見ていないですし興味も無いので見ないですが、面白い人が面白いと思うならそれでいいと思う!俺、それでいいと思うんだ!

そんな感じで見てもいないので批判しようが無いので、次!

3)産経新聞アプリ終了

iPhoneでずっと産経新聞の紙面をアプリで読んでたんです。もうiPhoneが出たての頃からだから7年位ですかね?宅配で読んでたのを販売員と揉めてまでキャンセルした記憶があります。そんな感じで、ずっとiPhoneで産経新聞を通勤中毎日読んでたんですが、唐突に「有料」という制度を奴らは用い出しました。
月額1,600円だから紙に比べたら半額と考えれば安いのですが、安いと言っても今までタダだっただけに購入するのに抵抗が…というそんな低次元な悩みを最近は抱えております。

4)ハイスタ

今の俺の人格形成に影響を及ぼしたのは確実にハイスタでして、高2の時点で唐突に活動休止をしてそこからエアジャムとかで復活はしていたのですが、先日新譜を出して、そして今日も新譜を出したのAかな?まだ買ってないんだけど、この復活は嬉しくもあり複雑でもある感じです。

でも最近やったショートツアーで「LONELY」とか「KISS ME AGAIN」とか中2の頃の俺が毎日10回位聞いていた曲をかれこれ10数年振りに演奏したらしく、非常に見たい限りではあるのですが、何とも言えない感じで複雑です。

5)ライブ
そして土曜日はライブですよ!ライブ!
かれこれライブは何回やったか覚えてないけど、やっぱ本当にライブは楽しいんだよね。
俺はライブ前のあのまったりとした空気がすごい好きで、そこでひたすら酒を飲むというグルーヴがすごい好きです。
てなわけで皆さん、土曜日は錦糸町で会いましょう!

ではぼちぼち寝ます!おやすみなさい!

花の香り オフィシャルウェブサイト

花の香り 次のライブは未定! 刮目して待て!

0コメント

  • 1000 / 1000